新着記事

随時更新していきます!

2024.11.08 #スクールライフ#テストテスト#ひとり暮らし#保護者向け#就活#心配事#札幌情報

札幌にある大学をご紹介!~第2弾~

 

こんにちは(^^)/ 札幌にある大学ご紹介!~第2弾~です。第1弾はこちらから!
札幌市立大学と北海学園大学は、それぞれ札幌市内に位置する公立大学と私立大学で、多彩な学部と特色ある教育を展開しています。札幌市立大学は、デザイン学部と看護学部を擁し、実践力と専門性を兼ね備えた人材育成を目指しています。自然に囲まれた芸術の森キャンパスでデザイン分野の学びを深める一方、桑園キャンパスでは地域医療を支える看護教育に力を注いでいます。一方、北海学園大学は、法学部、経済学部、経営学部、人文学部、工学部と、幅広い学問分野を提供し、実践的なスキルと地域との連携を重視した教育体制が整っています。どちらの大学も豊富なサークル活動やキャリアサポートを提供し、充実した学生生活と未来のキャリア形成をサポートします。

3,札幌市立大学

ホームページはこちらから!

札幌市立大学は、デザイン学部と看護学部を擁する公立大学で、実践力と専門性を重視した教育を提供しています。デザイン学部では、空間デザインや情報デザインなど、創造的な学びを通じて社会課題解決を目指します。看護学部では、臨地実習や多職種連携教育を通じて実践力を養い、地域医療を支える看護人材を育成しています。豊かな自然に囲まれたキャンパスで、充実した学生生活を送ることができます。

【学部・学科紹介】

《デザイン学部》

デザイン学部では、1年次から2年次にかけてデザインの基礎を学び、2年次以降は以下の2コースから選択して専門的な学びを深めます。

◎人間空間デザインコース

建築設計や地域づくりを通じて、人々の日常生活を支援するデザイン手法を学びます。建築士受験資格に対応したカリキュラムが組まれています。

◎人間情報デザインコース

モノづくりやサービスデザインを通じて、人々の暮らしを快適で楽しくするデザイン手法を学びます。

両コースともに、コースを横断して授業を選択できる柔軟なカリキュラムが特徴で、専門性と総合的な視点を養うことが可能です。

《看護学部》

1年次はデザイン学部生とともに学際教育科目を履修し、2年次以降は専門科目や臨地実習を通じて実践力を養います。また、客観的臨床能力試験(OSCE)を導入し、臨床技能の修得度を客観的に評価するシステムを採用しています。

さらに、デザイン学部と看護学部の連携教育も行われており、分野を超えた学びの機会が提供されています。

【キャンパスライフ】

《キャンパス》

デザイン学部(芸術の森キャンパス)

:札幌芸術の森に隣接し、自然豊かな環境で学ぶことができます。美術館や工房が近く、芸術的な刺激を受けながら学習できます。

看護学部(桑園キャンパス)

:札幌市立病院に隣接し、都市部に位置しながらも静かな学習環境が整っています。医療現場との連携が密接で、実践的な学びが可能です。

《サークル活動》

札幌市立大学では、多様なサークルやクラブ活動が活発に行われています。バスケットボール部、軽音楽部、美術部、YOSAKOIソーラン部、服飾制作部、写真映像部、演劇部、茶道部、バレーボール部、グラフィックデザイン部など、多彩な選択肢があります。これらの活動を通じて、学生同士の交流が深まり、充実したキャンパスライフを送ることができます。

《学生生活のサポート》

学業や生活に関する相談窓口が設けられており、学生一人ひとりのニーズに応じた支援が提供されています。

【就職率とキャリアサポート】

デザイン学部と看護学部それぞれに専用のキャリア支援室が設置され、個別相談や求人情報の提供、各種セミナーの開催など、多角的なサポートが行われています。

《就職率》

◎デザイン学部

デザイン学部では、卒業生が多様な分野で活躍しています。主な就職先として、建設業、製造業、情報通信業、広告業、公務員などが挙げられます。

過去3年間の就職率は以下の通りです:
2021年度卒業生:100.0%
2022年度卒業生:92.9%
2023年度卒業生:98.5%

キャリア支援として、個別相談、求人情報の提供、就職活動マナー講座、履歴書対策講座、面接対策講座、模擬面接などが実施されています。

◎看護学部

看護学部では、卒業生が主に病院や医療機関で活躍しています。主な就職先として、札幌市内の病院や道内外の医療機関、公務員などが挙げられます。

キャリア支援として、進路相談、就職活動支援、国家試験対策、卒業後のキャリア支援などが行われています。

【学費と奨学金制度】

《学費》

入学料:
札幌市内居住者:141,000円
上記以外の方:282,000円
※「札幌市内居住者」とは、本人またはその配偶者もしくは1親等の親族が、入学の日の1年前から引き続き札幌市内に住所を有することが住民票で確認できる方を指します。

授業料:
年額:535,800円(前期・後期の2回に分けて納付)

《奨学金制度》

◎日本学生支援機構奨学金

無利息の第一種奨学金と利息付の第二種奨学金があります。第一種奨学金は、自宅通学者と自宅外通学者で月額が異なります。

◎修学支援新制度

経済的に厳しい状況にある住民税非課税世帯およびそれに準ずる世帯を対象に、給付型奨学金の給付や授業料・入学料の減免を受けることができる制度です。

詳しくはこちらをご覧ください。

【立地とアクセス】

札幌市立大学は、デザイン学部と看護学部、それぞれ異なるキャンパスで教育を行っています。

《芸術の森キャンパス(デザイン学部)》

所在地:札幌市南区芸術の森1丁目
アクセス:JR札幌駅から地下鉄南北線「真駒内」駅まで約17分、「真駒内」駅から中央バス(2番のりば)で約12分、「札幌市立大学前」下車、徒歩3分

《桑園キャンパス(看護学部)》

所在地:札幌市中央区北11条西13丁目
アクセス:JR札幌駅からJR函館本線または学園都市線で約3分、「桑園」駅下車、徒歩3分

両キャンパスともに公共交通機関でのアクセスが良好で、札幌市内からの通学が便利です。

【オープンキャンパス】

札幌市立大学では、毎年オープンキャンパスを開催し、学部ごとの説明会や模擬授業、キャンパスツアーなどを通じて大学の魅力を紹介しています。2024年度のオープンキャンパスは以下の日程で実施されました。

◎デザイン学部(芸術の森キャンパス)

第1回:2024年6月15日(土)
第2回:2024年9月21日(土)

◎看護学部(桑園キャンパス)

第1回:2024年6月15日(土)
第2回:2024年9月21日(土)

各回ともに事前予約制で、定員が設定されていました。詳細なプログラムや申込方法については、大学の公式ウェブサイトで案内されています。
オープンキャンパスや説明会の情報は、大学の公式サイトや受験生応援サイトで随時更新されます。最新情報を確認し、参加を希望される場合は早めの申し込みをおすすめします。

【偏差値や入試情報】

《偏差値》

デザイン学部:47
看護学部:54

※これらは、共通テストと個別試験を併用する一般入試における偏差値の目安です​。
マナビジョンより

《入試情報》

1,一般選抜

大学入学共通テストの成績と個別試験の結果を総合的に評価します。デザイン学部では、共通テストの得点(900点満点)と個別試験のデザイン総合問題および面接(計340点)を組み合わせて選考します。看護学部では、共通テストの得点(700点満点)と個別試験の面接(100点満点)を組み合わせて選考します。

2,学校推薦型選抜

高等学校からの推薦を受けた生徒を対象とし、個別試験(デザイン総合問題、小論文、面接)により選考します。デザイン学部では、デザイン総合問題と面接の合計得点で評価されます。看護学部では、小論文と面接の合計得点で評価されます。

3,総合型選抜

学業成績や課外活動など、多面的な評価を行う入試方式です。デザイン学部では、個別試験(デザイン総合問題、面接)を通じて選考します。

4,特別選抜

社会人や私費外国人留学生を対象とした入試方式です。デザイン学部では、個別試験(デザイン総合問題、面接)により選考します。看護学部では、個別試験(総合問題、面接)により選考します。

 

4,北海学園大学

ホームページはこちらから!

北海学園大学は、札幌市にある歴史ある私立大学で、法学部、経済学部、経営学部、人文学部、工学部の5つの学部を擁しています。実践的なカリキュラムや地域との連携、インターンシップなどを通じて、幅広い分野での専門知識とスキルを習得できます。学内は活気に満ち、多様なサークル活動やイベントで仲間との交流も深まります。市内中心部からアクセスが良く、充実した学生生活が待っています。

【学部・学科紹介】

《経済学部》

経済学部には、経済学科地域経済学科が設置されています。各学科では、基礎科目から専門科目まで体系的なカリキュラムが組まれており、学生は自らの興味や将来の進路に合わせて科目を選択できます。例えば、経済学科では、ミクロ経済学、マクロ経済学、経済政策、国際経済論などの科目が提供されています。また、ゼミナールやフィールドスタディ、インターンシップなど、実践的な学びの機会も豊富に用意されています。

《経営学部》

経営学部は、経営学科経営情報学科から構成されています。経営学科では、経営戦略、マーケティング、組織論、会計学など、経営に関する幅広い知識を習得します。経営情報学科では、情報システム、データ分析、プログラミングなど、情報技術と経営の融合を学びます。両学科ともに、理論と実践をバランスよく学べるカリキュラムが特徴です。

《法学部》

法学部には、法律学科政治学科が設置されています。法律学科では、民法、刑法、憲法などの基本法学から、国際法や知的財産法などの専門分野まで幅広く学びます。政治学科では、政治理論、国際関係論、行政学など、政治に関する多角的な視点を養います。また、模擬裁判やディベートなど、実践的な学習機会も提供されています。

《人文学部》

人文学部は、英米文化学科日本文化学科から構成されています。英米文化学科は、英語の運用力向上と欧米文化の学習を通じて、言語感覚や論理的思考力を養い、現代社会の「答えのない問題」に対応できる人材を育成します。日本文化学科では、日本語と古典・歴史資料に通じた専門知識を養い、さらに英語や中国語、韓国朝鮮語、ロシア語なども学び、日本文化を世界に発信できる人材を育成します。

《工学部》

工学部には、電子情報工学科、生命工学科、建築学科、社会環境工学科が設置されています。電子情報工学科では、電子回路や通信技術、情報処理などを学びます。生命工学科では、バイオテクノロジーや医療工学に関する知識を習得します。建築学科では、建築設計や都市計画、環境デザインなどを学びます。社会環境工学科には2つのコースがあり、社会環境コースは建設技術者、環境情報コースは人に優しいまちづくりを担う文理融合型技術者を育成します。

各学部・学科ともに、専門的な知識と実践的なスキルをバランスよく身につけられるカリキュラムが組まれており、学生の多様なニーズに応えています。

【キャンパスライフ】

北海学園大学は、札幌市に位置する私立大学で、学生生活が充実していることで知られています。キャンパス内には、学食や購買、書店、ATMなどの厚生施設が整備されており、学生の利便性が高い環境が提供されています。

部活動やサークル活動も盛んで、スポーツ系から文化系まで多様な団体が活動しています。これらの活動を通じて、学生同士の交流が深まり、充実した大学生活を送ることができます。

また、大学祭などのイベントも定期的に開催され、学生が主体となって企画・運営を行っています。これらの活動は、リーダーシップや協調性を養う貴重な機会となっています。

さらに、学習環境も充実しており、図書館やPC教室、ラーニング・コモンズなど、学びをサポートする施設が整っています。これらの施設は、授業の合間や放課後に自由に利用でき、学生の自主的な学習を支援しています。

【キャリアサポート】

キャリア支援センターでは、個別相談や各種講座、求人情報の提供、先輩の体験談など、多岐にわたるサービスを提供しています。また、就職支援ポータルサイト「ミナトコム」を通じて、大学に届く求人情報や就職活動の体験談を自宅からでも閲覧できる環境を整えています。さらに、1年次から「キャリアガイダンス」を全8回にわたり開講し、早期から将来の目的意識を持つことを促しています。

これらの取り組みにより、北海学園大学は公務員や道内外の民間企業など、さまざまな分野で多くの卒業生を輩出しています。

【学費と奨学金制度】

《学費》

北海学園大学の学費は学部や学年によって異なります。2025年度入学生の場合、初年度の学費は以下の通りです。

入学金:
経済学部1部、経営学部1部、法学部1部、人文学部1部、工学部:220,000円
経済学部2部、経営学部2部、法学部2部、人文学部2部:110,000円

授業料、教育充実費、大学諸費等:
経済学部1部、経営学部1部、法学部1部、人文学部1部:1,044,000円
工学部:1,392,000円
経済学部2部、経営学部2部、法学部2部、人文学部2部:529,000円
※第一期と第二期に分けて納入します。

詳しくは、こちらをご覧ください。

《奨学金》

主な奨学金として、大学独自の「北海学園奨学金」や「北海学園大学同窓会奨学金」、「北海学園大学教育振興資金奨学金」、さらに日本学生支援機構の奨学金などがあります。これらの奨学金は、給付型や貸与型など種類があり、学業成績や経済状況に応じて選考されます。詳細な情報や申請方法については、大学公式サイトの「奨学金」ページをご確認ください。

さらに、北海学園大学は「高等教育の修学支援新制度」の対象校であり、対象となる学生は授業料の減免や給付型奨学金を受けることが可能です。この制度の詳細や申請手続きについては、大学公式サイトの「高等教育の修学支援新制度」ページをご覧ください。

【立地とアクセス】

北海学園大学は、札幌市内に2つの主要なキャンパスを持っています。

《豊平キャンパス》

所在地: 札幌市豊平区旭町4丁目1番40号
アクセス: 地下鉄東豊線「学園前」駅と直結しており、札幌駅から地下鉄で約6分、大通駅から約5分で到着します。

《山鼻キャンパス》

所在地: 札幌市中央区南26条西11丁目1番1号
アクセス: 札幌駅前バスターミナルからじょうてつバス定山渓線または真駒内線に乗車し、「北海学園大工学部前」停留所で下車(乗車時間約25分)。また、豊平キャンパスからもバスが出ています。

【オープンキャンパス】

北海学園大学では、受験生や保護者の方々を対象に、大学の魅力を直接体感できるオープンキャンパスや説明会を定期的に開催しています。

◎2024年オープンキャンパスの開催日程

春のオープンキャンパス:6月23日(日)
夏のオープンキャンパス:8月9日(金)、8月10日(土)
秋のオープンキャンパス:9月29日(日)
冬のオープンキャンパス(追加開催):2025年3月22日(土)
各イベントの詳細や最新情報は、大学の公式受験生向けサイト「hgu_ROOMS」でご確認いただけます。

◎イベント内容

学部・学科説明会:各学部の特色やカリキュラムについて詳しく紹介します。
入試説明会:最新の入試情報や選抜制度について説明します。
キャンパスツアー:在学生がキャンパス内を案内し、施設や設備を見学できます。
学生トークライブ:在学生との交流を通じて、リアルな学生生活の様子を知ることができます。
保護者向け説明会:保護者の方々に向けた大学生活や就職支援に関する情報提供を行います。

◎参加方法

事前予約が必要です。公式LINEアカウントを友だち追加し、専用ページからお申し込みください。各イベントの申込開始日や詳細は、上記の受験生向けサイトでご確認ください。

◎ミニオープンキャンパス

札幌市外の道内6都市(北見、函館、旭川、室蘭、釧路、帯広)でもミニオープンキャンパスを開催しています。各地域での開催日程や申込方法については、公式サイトをご確認ください。

【偏差値と入試情報】

《偏差値》

北海学園大学は、北海道札幌市に位置する私立大学で、法学部、経済学部、経営学部、人文学部、工学部の5つの学部を設置しています。各学部の偏差値は以下の通りです。

法学部:35.0~42.5
経済学部:37.5~45.0
経営学部:40.0~45.0
人文学部:BF(ボーダーフリー)~45.0
工学部:35.0~37.5
パスナビ|北海学園大学/偏差値・共テ得点率より

《入試情報》

入試方式としては、一般選抜、大学入学共通テスト利用選抜、学校推薦型選抜(公募制・指定校制)、特別選抜(課題小論文、社会人、海外帰国生徒、外国人留学生)など、多様な選抜方法を採用しています。

 

札幌市立大学と北海学園大学は、それぞれの特色を生かした教育と支援を提供し、北海道の地域社会に貢献し続けています。市立大学は、医療とデザインの両分野で地域に密着した実践教育を行い、北海学園大学は、地域経済や文化に貢献する人材を育てるための多様な学問領域と豊富なキャリア支援を展開しています。いずれの大学も、充実した学びの環境を提供し、将来に向けた確かな基盤を築くことができるでしょう。興味をお持ちの方は、公式ウェブサイトやオープンキャンパスを通じて、自分に合った学びを発見してみてください。

 

いかがでしたでしょうか!

気になる学校の詳細は、ウェブサイトのリンクに詳しい情報が記載されていますので、チェックしてみてくださいね!

 

 ドーミーでは、頑張る学生を応援しています。

学業に専念しながら、交友関係を広げられる場所。

あなたの夢に寄り添う生活を。

 

 

資料請求お申し込みお問い合わせ見学

 

〈 一覧に戻る