1 グランピングって何が楽しい?
テント設営ゼロ、冷暖房完備、ベッドもサブスクもそろった “ホテル化したキャンプ”。SNSでは「映えるアウトドア」「手ぶらで焚き火」がキーワード化し、全国予約数は5年連続で対前年比120%超――若者を中心に伸び続けています。マイベストオズモール
札幌近郊には、海・牧場・ボールパーク・羊蹄山麓と多彩なロケーションが集結。「授業もバイトもあるけど、丸2日で心とカメラロールを満タンにしたい」学生にこそおすすめです。
2 今回のセレクト基準
-
札幌中心部から車で概ね2時間以内
-
テント常設&寝具付き(初心者安心)
-
学割・U22割や日帰りプランがある/安価に割り勘できる
-
公共交通+送迎 or 徒歩でも可なら★を付与
3 スポット紹介
★1 石狩ベース〈石狩市・札幌から約40分〉
-
ポイント 水平線に沈む夕日と潮風。設営済みベルテントに加え、ドッグラン付きサイトも。自転車レンタルで石狩湾新港のウユニ塩湖風“鏡面ビーチ”へ。
-
料金目安 1泊素泊まり¥6,600~/人(4名利用時)
-
学割 平日10%OFF
- *公式ホームページより
★2 ALLPAR(オルパ)〈北広島市・札幌から30分〉
-
ポイント エスコンフィールド隣接。デッキから球場を眺めながら焚き火→試合後の花火、という“野球好きの楽園”。室内に本格キッチン・バスルーム完備でほぼマンション感覚。
-
料金目安 1泊2食付き¥18,000~
-
U22割 平日20%OFF(要学生証)
-
ここが映え ナイター照明×炎が作るシルエット。ISOを上げずに映画のワンシーン風。
allpar-ballpark.comallpar-ballpark.com - *公式ホームページより
★3 villa福座〈長沼町・札幌から45分〉
-
ポイント “静を楽しむ大人グランピング”。1000坪に2棟のみのドーム+総ヒノキ張りのプライベートサウナ。送迎付きでペーパードライバーも安心。
-
料金目安 デイユースサウナ付¥9,900~/人、宿泊¥22,000~
-
学割 サウナ2時間無料(4名以上)
-
ここが映え サウナ後に外気浴チェアで夜空。星空撮影アプリ“NightCap”と相性◎。
villafukuza.comvillafukuza.com~となりのながぬま~ 長沼町観光協会公式サイト - *公式ホームページより
★4 Sheep sheep camping field〈恵庭市・札幌から50分〉
-
ポイント えこりん村の丘陵牧場にぽつんとテント。朝は羊の鳴き声、昼は放牧見学、夜は天の川。レンタルギア完備で“羊成分100%補給”。
-
料金目安 宿泊¥1,200+テントレンタル¥3,000~
-
日帰り 昼食付BBQサイト3時間¥2,500
-
ここが映え 超ローアングルで羊+雲海のような草原。羊がレフ板代わりに光を反射してくれる。
なっぷえこりん村【公式サイト】 - *公式ホームページより
★5 杜のリゾート 丘の星ぞら Glamping Villa〈伊達市・札幌から90分〉
-
ポイント 丘陵地に3棟限定。焚き火と星空鑑賞をコンセプトに、テント横の望遠鏡で流星群観測。支笏湖カヤックや白老ポロト温泉ツアー可。
-
料金目安 1泊2食¥15,000~/人
-
ここが映え 焚火×星空の“比較明合成”写真。スマホでもアプリ「StarryCam」で挑戦!
GLAMPICKS(グランピックス) - *公式ホームページより
★6 GRACE NISEKO Glamping〈ニセコ町・札幌から120分〉
-
ポイント ラグジュアリー+無料アクティビティ。U22限定「グラキャン青春割」期間は友達5人で行くと1人あたり¥12,000台。農業体験や薪割りワークショップも。
-
料金目安 通常1泊2食¥21,000~/人
-
ここが映え 羊蹄山を背後にATVバギー疾走。GoPro胸マウントで迫力動画→ゼミ発表素材に。
grace-niseko.com - *公式ホームページより
4 費用モデル(4人・1泊2日・車1台)
費目 | Ishikari Base | ALLPAR | villa福座 | Sheep sheep | 丘の星ぞら | GRACE NISEKO |
---|---|---|---|---|---|---|
宿泊/人 | ¥6,600 | ¥18,000 | ¥22,000 | ¥4,200 | ¥15,000 | ¥21,000 |
食材・飲料 | ¥2,500 | ¥3,500 | インクルーシブ | ¥2,000 | ¥3,000 | ¥3,500 |
ガソリン・高速 | ¥800 | ¥600 | ¥700 | ¥700 | ¥1,200 | ¥1,800 |
合計 | ¥9,900 | ¥22,100 | ¥22,700 | ¥6,900 | ¥19,200 | ¥26,300 |
※学割・U22割・平日料金適用。食材はスーパーで割り勘購入想定。
5 “学び”に変える3つのヒント
-
レポート素材集め
星空長秒・牧場ドローン・焚き火タイムラプスなど、マルチメディア系の授業課題に直結。 -
チームビルディング演習
買い出し&役割分担→BBQ成功体験はゼミ合宿並みの効果。 -
SDGs実践
ゴミ分別・地産地消・再エネサウナを体験し、プレゼンに実例を盛り込める。
6 忘れ物ゼロチェックリスト
-
モバイルバッテリー(10,000mAh以上)
-
スマホ三脚+リモコンシャッター
-
サンダル(サウナ&シャワー往復用)
-
蚊・ダニ対策スプレー
-
レンタカー割引クーポン(大学生協 or JAF学生部)
7 まとめ ―― “泊まる”と“学ぶ”をつなぐ拠点、ドーミー札幌
早朝に車を出せば授業後でも余裕で現地IN。帰寮したら大浴場で煙と汗を流し、共有ラウンジの大画面で撮れ高チェック→動画編集。アウトドアギアは宅配受取BOXで前日に受け取り、終了後はそのまま発送できるので荷物問題もクリア。
学生会館ドーミー札幌は、
-
24時間フロントで深夜チェックインOK
-
共有キッチンでBBQ予行練習や朝食リカバリー
-
駐車場・シェアカーサービスで“車ナシ勢”も安心
「学内→グランピング→ドーミー」――最短ルートで行動コストを削減し、時間とエネルギーを本当に楽しい体験へ。次の週末、北海道の大自然を“自分の庭”に変えてみませんか?
焚き火のパチパチ音が消えるころ、あなたの学生生活にはきっと新しい物語が灯っています。
ドーミーでは、頑張る学生を応援しています。
学業に専念しながら、交友関係を広げられる場所。
あなたの夢に寄り添う生活を。